白井屋ホテルのおすすめ2泊3日滞在プラン
白井屋ホテルでの2泊3日の滞在で、アート、文化、食、そして素晴らしい自然にふれあい、心と身体をリフレッシュしませんか。

- 目次
-
- 1.1日目
- 2.チェックイン
- 3.ホテルツアー
- 4.着物&茶道体験
- 5.ディナー
- 6.バー
- 7.レアンドロ・エルリッヒの「ライティング・パイプ」
- 8.2日目
- 9.朝食
- 10.カヌー体験
- 11.臨江閣
- 12.客室でのリラックスタイム
- 13.アートラウンジ
- 14.ナイトツアー(呑龍横丁、商店街)
- 15.3日目
- 16.フィンランド・サウナ
- 17.11:00 チェックアウト
- 18.アーツ前橋(市営美術館)
- 19.まえばしガレリア
- 20.広瀬川
- 21.岡本太郎の『太陽の鐘』
- 22.あんこ専門店『あんこもん』
- 23.近隣散歩
- 24.少し遠出をして 原美術館ARCへ
1日目

300年以上の歴史を誇った老舗旅館「白井屋」が前橋まちなかの活性化に寄与するために、2020年にあらたなホテルとして生まれ変わりました。日本を代表する建築家の藤本壮介氏が70年代の建物をリノベーションし、さらに新棟を建て、アートデスティネーションとして世界から注目を浴びています。美術館級のアートコレクション、さまざまな分野で活躍するクリエイターによるデザイン、地元食材を生かした洗練された食など、都会の喧騒から離れて、緑ゆたかな環境でリフレッシュしてください。
チェックイン

白井屋ホテルのファサードにはアメリカのコンセプチュアルアートの牽引者、ローレンス・ウィナーの作品が掲げられ、レセプションでは杉本博司の名作がお出迎えします。チェックインは15時からです。スタッフ一同お待ちしております。
ホテルツアー

ホテルでは17時、翌日の10時に宿泊のお客様向けの無料のアートツアーをご提供しています。ご自身でホテル敷地内を巡る方には、QRコード付きの館内ガイドをご利用いただきます。レアンドロ・エルリッヒの光の作品、外壁に飾られたリアム・ギリックの作品、さらに地元のアーティストの作品など、国内外の作家の作品をお楽しみください。
着物&茶道体験




かつて絹産業で栄えた前橋の歴史に思いを馳せながら、着物姿で茶道体験ができます。別途費用がかかります。


着物をお召しになった状態で館内、敷地内での撮影もお楽しみください。
ディナー


白井屋ホテルのメインダイニング「ザ・レストラン」でのディナーは滞在のハイライトのひとつです。世界的食のガイド『ゴエミヨ』に連続掲載されているイノベーティブフレンチのお店で、群馬県出身のシェフ、片山ひろが群馬の自然に育まれた食材を厳選して、郷土料理を再構築した上州キュイジーヌをご提供します。ソムリエの児島由光はそれぞれのお料理にあわせたドリンクを吟味し、ノンアルコールはさまざまな素材を合わせて、ペアリングの妙をご披露します。14席のみのオープンキッチンですので、シェフやソムリエがお料理やドリンクをご用意する姿を見ながら、会話もお楽しみいただけます。ミシュラン2つ星の有名店オーナーシェフ、川手寛康氏が監修を手がけています。
バー


客室でゆっくりお休みになられる前に、ナイトキャップはいかがでしょう。白井屋ホテルの敷地内にある隠れ家バー、ザ・バー 真茶亭は週末のみ営業の6席だけのバーです。国内外で経験を積んだバーテンダー、木村堅が格別なカクテルや選りすぐった希少なウイスキーなどをご提供します。現代美術作家の杉本博司氏と建築家の榊田倫之氏が職人技やこだわりの素材を駆使してつくりあげた究極のバーです。
レアンドロ・エルリッヒの「ライティング・パイプ」

ご就寝前にはザ・ラウンジの吹き抜けに縦横無尽に張り巡らされたレアンドロ・エルリッヒのパイプの作品が時間帯によって色が変わるさまをご覧ください。ご宿泊客のみが体験できる深夜のアート体験をお試しください。

アート作品から細部にまでこだわったアメニティにいたるまで、客室でも快適なひとときをお過ごしください。
2日目
朝食

光が注ぎ込む緑あふれるオールデイダイニング、ザ・ラウンジでご提供しているのは「群馬の朝ごはん」です。群馬の生産者が丹精込めて作った素材を使った約10種のおかずを白井屋のベーカリーの焼きたてパンか地元のご飯とともにゆっくりお召し上がりください。
カヌー体験


ときには大自然と触れ合ってみませんか。美しいコバルトブルーで知られる群馬県北部、吾妻郡にある四万湖(しまこ)。都会の喧騒からしばし離れ、心地よいそよ風に身を任せて、自然を熟知したインストラクターと共に、カヌーで湖上を漂うひとときをお楽しみください。プライベートツアーをご用意いたします。別途費用をインストラクターにお支払いいただきます。
臨江閣
©前橋観光コンベンション協会-750x563.jpg)
臨江閣(別館)©前橋観光コンベンション協会
本館、別館、茶室から成る近代和風建築の迎賓館です。茶室は国の重要文化財に指定されています。明治時代には明治天皇や大正天皇(当時は皇太子)の行在所として、昭和20年からは市庁舎の仮庁舎として、昭和30年からは本市の公民館として利用されました。庭園や桜の見どころとしても知られています。
客室でのリラックスタイム



客室のアート作品やアーティストに関する情報はQRコードから読み取っていただけます。群馬を代表する郷土かるた「上毛かるた」や厳選したお飲み物もお楽しみください。



チェックイン時にお渡ししましたアートガイドを使って、館内を巡りながら、撮影などもお楽しみください。
アートラウンジ

2024年6月より、白井屋ホテルを象徴する緑とアートに囲まれた4層の吹き抜けを楽しめる「the LOUNGE」が17時よりアートラウンジに生まれ変わりました。アルコール類、ソフトドリンク、「ザ・パティスリー」、「ザ・ベーカリー」のオリジナル焼き菓子、自家製ジャーキーやミックスナッツなどを無料で自由にお召し上がりいただけます。日本を代表する建築家、藤本壮介氏による大胆な吹き抜けのある緑とアートに囲まれた空間でお寛ぎください。
アートラウンジ 17:00-23:00
※アートラウンジは外来の方もご利用いただけます。(お一人様5,000円を頂戴します)
ナイトツアー(呑龍横丁、商店街)



ホテルを堪能されたら、まちなかの散策におでかけください。昭和のノスタルジックな商店街が9つもある前橋のまちなか。呑龍横丁はたくさんの小さな飲み屋が軒を並べています。近くの商店街にはホッピー屋、コーヒーショップ、クラフトビールのバーなど、地元の方々との出会い、ナイトライフも楽しめます。
3日目
フィンランド・サウナ


白井屋ホテルには3つのサウナ(フィンランド、ハーバルミスト、ベッドルームサウナ)がございます。ミニマルなデザインのフィンランド・サウナではロウリュと水風呂を楽しんだあと、丘の上で遠くに赤城山を臨み、宮島達男氏のLED作品が展示されている小屋でリラックスしていただきます。完全貸切予約制ですので、80分間心ゆくまで心身ともに整えて、あらたな1日のスタートを。
11:00 チェックアウト
ザ・ラウンジでゆっくり朝食を召し上がったあとに、11時までにチェックアウトをお願いいたします。お荷物はフロントにてお預かりしますので、まちなかの散策をさらにお楽しみください。
アーツ前橋(市営美術館)

アーツ前橋は近代、現代美術の市営美術館です。企画展、常設展、ミュージアムショップ、コーヒーショップなど、さまざまなかたちでご利用いただけます。
まえばしガレリア

2023年5月にオープンした複合施設で、建築家の平田晃久氏が設計をてがけました。1階には日本を代表するコンテンポラリーアートのギャラリーと高級フランス料理のレストランがあり、2階から4階は分譲マンションで、まるで箱を積み上げたようなユニークな建物です。ガラス張りのギャラリーのため、休廊日も外からアート作品をご覧いただけます。
広瀬川

前橋の市街地にある広瀬川は水もゆたかで柳や桜の木が並び、風光明媚な場所です。水の流れに耳を澄ませ、そよ風を感じながら散歩をお楽しみください。
岡本太郎の『太陽の鐘』

岡本太郎の作品『太陽の鐘』はまちなかのシンボルのひとつとして、広瀬川のそばに設置されました。なだらかな緑に囲まれた丘は建築家の藤本壮介氏による環境設計です。24mの撞木は、みんなで力を合わせないと鐘をつけないことを意図してつくられました。
あんこ専門店『あんこもん』


ノスタルジックな商店街の中にある可愛らしいあんこ専門店です。まちなかには若い起業家や作家、コミュニティによる小さなお店が軒を並べています。『あんこもん』もそのひとつで、以前は食器やさんだったところにあらたにあんこ好きによるあんこ好きのためのあんこ専門店として2023年6月にオープンしました。
近隣散歩

白井屋にご滞在中、ぜひまちなかの散歩もお楽しみください。ノスタルジックな商店街に、たくさんの個性ゆたかなお店が生まれています。アーティストによるギャラリー、飲食店、ブティックなど、国内外で活躍している建築家やデザイナーやクリエイターがデザインに携わっています。前橋がかつて絹産業で栄え、町中に煉瓦倉庫があったことから、煉瓦をつかった建物や道が次々とつくられています。
少し遠出をして 原美術館ARCへ

Hara Museum ARC ©Shinya KIgure
東京や地元に戻られる前に、さらに群馬を探訪してみませんか。アートやデザインに興味をお持ちでしたら、車で40分のところにある原美術館ARCをおすすめします。建築家の磯崎新氏が設計した日本有数の美術館で、アンディー・ウォーホルやオラファー・エリアソンの作品が緑ゆたかな屋外に展示され、また草間彌生や奈良美智など、名だたるアーティストの作品を鑑賞することができます。

お客様のご希望に合わせて、さまざまなアクティビティのお手配をさせていただきます。